注文 ◆飾り陶板額◆神楽窯 奥田康博作◆【薊紋寿字陶板額】直径26.6cm◆

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報







          

商品説明
★民芸◆神楽窯 奥田康博作◆【薊紋寿字陶板額】◆真作保証◆

奥田康博制作の陶板額です。

民芸を感じる個性的な陶板に、ケヤキで作られた上品な額装が施されています。


奥田 康博 - 神楽窯 1920年(大正9年) 4月1日滋賀県甲賀郡信楽町に生まれる 1942年(昭和17年)人間国宝 濱田庄司師に師事 1943年(昭和18年)河井寛次郎師に師事 1949年(昭和24年)丹波立杭の窯場へ入り再興に努力する 1953年(昭和28年)丸八製陶所清水貞義氏と共同出資により雑器類新作に努力する 1956年(昭和31年)バーナード・リーチ先生来窯 1959年(昭和34年)伊勢市浦田町薬種山に窯を築く 1969年(昭和44年)オカダヤ伊勢店にて個展を開く 1971年(昭和46年)朝熊(あさま)山麓に窯を築く 第1回日陶展に、「八寸洋皿」入選 1972年(昭和47年)三重県芸術文化協会会員となる 創造美術陶芸部会員運営委員となる 鳥取市にて個展開催 金沢市大和百貨店にて個展開催 1973年(昭和48年)米子市にて個展開催 創造美術陶芸部会員努力賞受賞 伊勢商工会議所にて第2回個展を開く 1974年(昭和49年)大阪阪急百貨店美術部にて毎年個展を開く(~1982年まで) 1980年(昭和55年)陶器の原点ともいわれている黒陶焼に没入する 1981年(昭和56年)伊勢商工会議所にて20周年記念展を開く 1985年(昭和60年)三重県美術展審査員 1986年(昭和61年)三重県立美術館にて三重の美術現代(工芸)に推挙され出品する 1989年(平成元年)古希を記念して70碗展を伊勢商工会議所にて開く 「神楽の窯年輪」を出版する 1995年(平成7年)今田町(現:篠山市)町史の戦後の丹波立坑焼発展の項に記載される 1997年(平成9年)喜寿師弟展を開く 1999年(平成11年)2月18日逝去

状態・寸法
【寸法】 額直径26.6cm 陶板直径13.5cm

【状態】 :ほぼ未使用状態です。


お取り引きについて
■支払方法

・Yahoo!かんたん決済


■発送方法

・発送はゆうパックを利用します。

送料は全国一律 ¥800


その他
・商品やお取引に関してご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください(終了時間間際のご質問はお答えできない可能性がありますのでご了承ください)。 

・お客様の希望によりオークションを取り消しさせて頂く場合も御座います。出来る限り販売出来るように努力致しますのでよろしくお願いします。

・以上ご理解の上、ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。








この商品はヤフオク!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。

残り 1 19,800円

(227 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥289,608 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから