【 刀装具 】 鐔 「 長曽祢才市 」 鉄地 木瓜形 長曽祢興里 虎徹 一門 興正 注文 左市 和錠 錠前で有名な金具師 珍品 現存希な遺作

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

鐔(長曽祢才市)南蛮鉄・5

●お願い●

品、古美術品のためノークレーム・ノーリターン厳守でお願い致します。

※商品到着後、速やかに「受け取り連絡」のお手続きをお願い致します。
ヤフーかんたん決済でお支払された代金は、受け取り手続きがされるまでヤフーが預かっており、「受け取り連絡」手続き後に当方に振り込まれます。『手元に届いたから取引完了』ではありませんので、お忘れにならないようお願い致します。

【鍔】南蛮鉄 才市作

サイズ:約7.4×7.1×0.3cm(耳:約0.4cm)

鉄地、木瓜形、両櫃孔、鋤残耳。

時代:江戸時代

名門の「長曽祢一門」に属した才市は、当時から優れた金具師として知られており、日光東照宮をはじめ、上野寛永寺などに在銘の錠前(和錠)を遺しています。(興正の子の左市とは別人とする説と、刀鍛冶を継がなかった左市が金具師となり、名を才市と名乗ったのち処刑され御家断絶となった説があります)

天下太平で、戦国時代に比べて刀の消費が減ったことで新作刀の注文も減り、江戸の刀工は付加価値としてよく斬れる刀(二ツ胴・三ツ胴・裁断銘入りなど)を鍛えるようになり、京都や大坂では華やかな創作刃文を焼いた刀も現れました。
刀鍛冶から刃物鍛冶や金具師に転じた者もおり、参勤交代での土産物として鐔を専門に扱う商人もいました(赤坂鐔など)。

本作は「南蛮鉄」とあることからも、康継をはじめ長曽祢興里や興正らが用いた、南蛮貿易で輸入した同じ鉄を使用しています。才市は【長曽祢才市作】と銘を切る長曽祢一門の直系。

才市の作品は殆ど出回らず、虎徹の鐔と同様に大変貴重なものです。

桐箱付き。

※落札後、24時間以内に取引開始のご連絡と、48時間以内にお支払手続きをお願い致します。取置きはしておりません。お支払手続き、受取連絡がルーズな方とはお取り引きしません。

残り 7 78,000円

(508 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月16日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥289,608 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから